Menu JLPT / JLPT N5
Japanese language proficiency test
013 - Task 5. Event explanation
(Valid answers are at the bottom of this page)

もんだい 
つぎの ぶんしょうを 読んで、しつもんに こたえて ください。
こたえは 1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
 
これは チンさんが 書いた さくぶんです。
 
まちがえました
チン・ンュン
わたしは このうの 日曜日、友だちと サッカーを しました。
朝から ゆうがたまで しましたから、とても つかれました。
ゆうべは ばんご飯を 食べた あとで、すぐに ねました。
ですから、今日の かんじテストの べんきょうが できません でした。
 
①けさは 5時に 起きました。
シャワーを あびて、朝ご飯を 食べました。
それから、すぐ かんじの テキストの 41ページから 60ページまで べんきょうしました。
それから 学校へ 行きました。とても いそがしい 朝でした。
 
しかし、きょうしつで かんじを べんきょうしている 人は いませんでした。
②まちがえました。
テストは 今日ではなくて、あしたでした。
 
30 どうして ①けさは 5時に 起きましたか。
1 朝から ゆうがたまで サッカーを したかったから
2 かんじテストの べんきょうが したかったから
3 シャワーを あびて、朝ご飯を 食べたかったから
4 学校へ 行って、べんきょうが したかったから
 
31 チンさんは 何を ②まちがえました。
1 かんじの テキスト
2 かんじの テキストの ページ
3 かんじの テストが ある 日 
4 かんじの テストを する きょうしつ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
30 2
31 3