Menu JLPT / JLPT N5 | JLPT N4
Japanese language proficiency test
001 - As introduction

はじめに
日本語能力試験は、
日本語を母語としない人のに日本語能力を測定し認定する試験として、
国際交流基金と日本国際教育支援協会が1984年に開始しました。
当初、15か国で実施し、約8000人の応募者でスタートした本試験は、
2017年には81の国・地域で実施し、100万人を超える応募者がある、世界最大規模の試験に成長しました。
日本国内おいては全都道府県で実施するにいたっています。
 
開始から34年の時を経て、試験の活用方法は多様化します。
当初は、主に個人の実力測定や進学の目安として活用されていましたが、
現在では、日本の国家試験や出入国管理制度の中で採用されるなど、
日本社会の重要な場面において活用されるようになったほか、
世界中で様々に活用されています。
 
本試験の詳細については、
日本語能力試験公式ウエブサイトでご覧いただけます。
また、2009年には新しい日本語能力試験ガイドブック新しい日本語能力試験問題例集を、
2012年には日本語能力試験公式問題集を発行しています。
そしてこのたび、よりよく試験を知っていただけるよう日本語能力試験公式問題集 第二集を発行することといたしました。
 
本問題集の構成・内容は次のとおりです。
1.本問題集は、N1N2」「N3」「N4」「N5の5冊に分かれています。
2.各レベルとも、試験の1回分に相当する問題数で構成されています。
3.試験の練習に使えるよう、問題用紙の表紙と解答用紙のサンプルを掲載しています。
4.聴解の試験問題用のCDがついています。また聴解の音声を文字にしたスクリプトを掲載しています。
5.実際の試験問題と解答用紙はA4判です。本問題集では実物より縮小してあります。
6.本問題集の試験問題と解答用紙、正答表と聴解スクリプト、CDの音声は、日本語能力試験公式ウエブサイトからダウンロードすることができます。
 
本書が学習機会の拡大につながり、
日本語教育関係者の参考になれば幸いです。
2018年12月。
独立行政法人 国際交流基金 公益財団法人 日本国際教育支援協会