Menu JLPT / JLPT N4
Japanese language proficiency test
Task 5. Select best match
(Valid answers are at the bottom of this page)

もんだい5 つぎの ことばの つかいかたで いちばん いい ものを。
1・2・3・4から ひとつ えらんで ください。

(れい)すてる。
1 へやを ぜんぶ すてて ください。
2 ひどい ことを するのは すてて ください。
3 ここに いらない ものを すてて ください。
4 学校の 本を かばんに すてて ください。
(かいとうようし) (れい) (・)
Answer sheet Example of an answer Mark a valid answer

(31)さいきん
1 さいきん りょうりが できたので、いっしょに 食べましょう。
2 さいきん しゅくだいを 出して ください。
3 きむらさんは さいきん けっこんした そうです。
4 さいきん 電車が 来ますから、いそいで えきに 行きましょう。
 
 
(32)おと
1 ラジオの おとが 大きいので、もう 少し 小さく してください。
2 日本語の おとが じょうずに なりたいので、毎日 たくさん 話します。
3 店の人に 大きな おとで 名前を よばれました。
4 すずきさんが ギターで ゆうめいな おとを ひいて くれました。
 
 
(33)けんがく
1 かばんが ほしいので、 デパートに 行って けんがくします。
2 わからない かんじは じしょで けんがくして ください。
3 先生や 友達と こうじょうを けんがくしまして。
4 まいばん テレビで ニュースを けんがくしています。
 
 
(34)かざる
1 山下先生は テストの おしらせを きょうしつに かざりました。
2 おきゃくさんが 来ますから、へやに 花を かざりましょう。
3 天気が わるいので、 せんたくものは うちの 中に かざります。
4 こっちの エアコンは、となりの へやの かべに かざって ください。
 
 
(35)こうじ
1 はが いたかったので、はいちゃで こうじを して もらいました。
2 この セーターは 古いですが、こうじを して、ずっと きています。
3 ほんだなが こわれて しまったので、こうじを しました。
4 この みちは こうじを して いるので、とおれません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
31 3
32 1
33 3
34 2
35 4