Menu JLPT / 2005: JLPT-4 (N5-N4)
Japanese language proficiency test
014 - Task 6
Reading comprehension
(Valid answers are at the bottom of this page)

 
問題Ⅵ つぎの ぶんを 読んで、ただしい ものを えらびなさい。こたえは 1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
(1) 川口さんは五人家族です。けっこんしていて、こどもが二人います。女の子と男の子です。女の子は五歳で、男の子は三歳です。川口さんのおくさんのおかあさんも いっしょに すんでいます。川口さんのりょうしんは とおい まちにいます。

問(45)  『しつもん』ただしいものはどれですか。

1.川口さんはりょうしんと いっしょに すんでいます。
2.川口さんに五歳の男の子がいます。
3.川口さんには男の子と女の子が二人ずついます。
4.川口さんのうちには大人が三人います。
  
(2)上山さんへ 
おとといは どうも ありがとう。あめが たくさん ふりましたから 上山さんにかさをかりて よかったです。かりた かさは ドアのところにおきます。それから きのう つくった おかしも おきます。どうぞ たべてください。
では また。
12月3日 午後7時 りさより   
 

問(46)  『しつもん』りささんは12月3日になにをしましたか。

1.おかしを買いました。
2.かさをかりました。
3.かさをかえしました。
4.おかしをつくりました。
  
(3)東 「タンさんはスポーツがすきですか。」   
タン「ええ、すきです。テレビのスポーツはよく 見ます。でも、いそがしくて あまりできません。東さんは?」
東  「わたしは、よくプールへ行きます。来週の土曜日、いっしょに 行きませんか。」  
タン 「いいですね。来週の土曜日は時間があります。行きましょう。」

問(47)  『しつもん』ただしいものは どれですか。

1.東さんはいそがしくて あまり スポーツをしません。
2.タンさんはあまり スポーツをしませんが、スポーツがすきです。
3.タンさんトと東さんは毎週いっしょに プールへ行きます。
4.タンさんと東さんは土曜日にいっしょにテレビを見ます。  
 
 
 
 
 
45 4
46 3
47 2