Menu JLPT / 2005: JLPT-4 (N5-N4)
Japanese language proficiency test
013 - Task 5
Reading comprehension
(Valid answers are at the bottom of this page)

 
問題Ⅴ つぎの ぶんを 読んで しつもんに こたえなさい。こたえは 1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
トム「山本さん、このへんにおいしいしょくどうがありますか。」
山本「ちかくに、マンプクやというしょくどうがありますよ。」
トム「なにがおいしですか。」
山本「てんぷらがおいしいですよ。でも、ちょっと 高いです。」
トム「いくらですか。」
山本「1,500円ぐらいです。」
トム「ああ。それは高いですね。もっと安いところはありませんか。」
山本「ありますが、ちょっととおいですよ。」
トム「(  41    )かかりますか。」
山本「あるいて、10分ぐらいです。」
トム「ここから(   42   )行きますか。」
山本「あそこのこうさてんを右にまがって、200メートルぐらいあるいてください。」
トム「(   43   )。」
山本「いいえ、右です。みぎに200メートルです。ゴハンやという店です。大きい店ですからすぐにわかりますよ。」
トム「わかりました。ありがとうございました。」

問(41)  41には何を入れますか。

1.どのぐらい
2.どうして
3.いくらぐらい
4.どんなに   

問(42)  42には何を入れますか。

1.なせ
2.どんな
3.いつ
4.どう

問(43)  43には何を入れますか。

1.左に2000メートルですね
2.あそこのこうさてんですね
3.すみませんが、わかりません
4.右に200メートルですね  

問(44)  44『しつもん』トムさんは マンプクやへ 行きますか。

1.安いですから、行きます。
2.高いですから、行きません。
3.おいしいですから、行きます
4.とおいですから、行きません。  
 
 
 
 
 
 
 
 
41 1
42 4
43 1
44 2