|
問題Ⅱ |
問(1).
聴解スクリプト: 1 番 男の人と女の人が話しています。男の人はコピーを何枚を用意しますか。 男の人:部長、このコピーは、何枚用意すればよろしいでしょうか。 女の人:そうね、会議に出席する人は、全部で30だけど、それより10枚多くコピーしてくれる? 男の人:わかりました。 1、10 枚です。 2、20 枚です。 3、30 枚です。 4、40 枚です。
|
|
問(2).
聴解スクリプト: 2 番 男の人と女の人が会社の中で電話で話しています。女の人はこの後、すぐ何をしなければなりませんか。 男の人:もしもし、山田だけど、 女の人:あっ、課長。 男の人:僕の机のうえに、青いノートある? 女の人:青いノートですか、えっ、ありませんが、 男の人:やっぱり、コピー室に置いたままだ。悪いけど、コピー室に行って、ノートがあるかどうか、見ていってくれる? 女の人:はい、 男の人:で、あったら、すぐ会議室にもってきてください。 女の人:はい、わかりました。 男の人:もしなかったら、会議室に電話してくれる?急いでね。 1、コピー室に行って、ノートをさがします。 2、コピー室にノートを持っていきます。 3、会議室でノートをさがします。 4、会議室に電話をします。 |
|
問(3).
聴解スクリプト: 3 番 男の人と女の人が話しています。正しいのはどれですか。 男の人:ヒロシさんがけがで入院しているそうですね。 女の人:いいえ、ヒロシさんじゃなくて、奥さんですよ。 男の人:あっ、そうですか、足の怪我らしいですね。 女の人:いいえ、手ですよ。 男の人:あっ、そうですか。よく知っていますね。 女の人:ええ、だって、昨日、お見舞いに行きましたから。 1、 ヒロシさんが手に怪我をしました。 2、 ヒロシさんが足に怪我をしました。 3、 ヒロシさんの奥さんが手に怪我をしました。 4、 ヒロシさんの奥さんが足に怪我をしました。 |
|
問(4).
聴解スクリプト: 4 番 男の人と女の人が会社で話しています。今、どんな天気ですか。 男の人:おはようございます。寒いですね。 女の人:本当、天気も悪いし。雨が降り出しそうな天気ですね。 男の人:そういえば、雪になるそうですよ。天気予報で言ってました。 女の人:そうなんですか 1、晴れです。 2、曇りです。 3、雨です。 4、雪です |
|
問(5).
聴解スクリプト: 5 番 男の人と女の人が歯医者について話しています。二人はこの歯医者についてどうおもっていますか。 男の人:ねえ、駅前の歯医者、行ったことがある? 女の人:うん、前に一度だけ行ったことがある。受付の人もやさしいし、機械も新しいけど、お医者さんがねえ、 男の人:二時間も待たされたよ。それに、すごく痛くて。ほかの歯医者に行ったほうがいいね。 女の人:うん。そうね。 1、男の人はいいと思っています。 2、女の人はいいと思っています。 3、男の人も女の人もいいと思っています。 4、男の人も女の人もよくないと思っています。 |
|
問(6).
聴解スクリプト: 6 番 男の人と女の人が話しています。だれがカップをもらいましたか。 男の人:そのカップ、いいですね。どこで買ったんですか。 女の人:これが叔母が 男の人:叔母さんが買ってくれたんですか。 女の人:いいえ、叔母が母に作ってくれたものです。私のじゃないんですよ。 男の人:そうなんですか。叔母さん、とても上手ですね。 1、この女の人です。 2、この女の人のお母さんです。 3、この女の人の叔母さんです。 4、この女の人のおばあさんです |
|
問(7).
聴解スクリプト: 7 番 女の人が話しています。雨が降ったらどうしますか。 女の人:それでは、今から、自由に過ごしてください。帰りですが、3時半に公園の入り口に集まってください。3時半ですよ。でも、もし雨が降ったら、30分早く集まることにします。それから、公園の入り口じゃなくて、あの美術館の前に集まってください。いいですね。 1、3 時半に公園の入り口に集まります。 2、3時半に美術館の前に集まります。 3、3時に公園の入り口に集まります。 4、3時に美術館の前に集まります。 |
|
問(8).
聴解スクリプト: 8 番 お母さんが話しています。この男の子は今どんな具合ですか。 男の人:お母さん、薬の箱、どこ?頭が痛くて。 女の人:熱は? 男の人:ない。 女の人:お腹? 男の人:朝はちょっと痛かったけど、今はなおった。 女の人:風邪かしらね。 1、頭が痛いですが、熱はありません。 2、頭が痛くて、熱もあります。 3、お腹が痛いですが、熱はありません。 4、お腹が痛くて、熱もあります。 |
|
問(9).
聴解スクリプト: 9 番 おかあさんと男の子が話しています。男の子はどうして少ししか晩御飯を食べないのですか。 女の人:あら、どうした、あまり食べていないのね。 男の人:うん。 女の人:お腹でも痛いの? 男の人:違うよ。大丈夫。 女の人:でも、すこししか食べていないわよ。これ大好きだったでしょう。嫌いになった? 男の人:うん。あのう、先、一郎君のうちでお菓子をたくさん食べたんだ。 女の人:それで、お腹がすいていないのね。 1、お腹が痛いからです。 2、嫌いな料理だからです。 3、料理が甘いからです。 4、お菓子を食べたからです。 |
|
問(10).
聴解スクリプト: 10 番 女の人と男の人が話しています。男の人は薬をどのように飲まなければなりませんか。 女の人:山田さん、これが薬ですよ。一日三回、食事の後に、飲んでください。 男の人:わかりました。あのう、私は朝ご飯を食べないときもありますが、そのときは、2 回でもいいですか。 女の人:薬はきちんと1日3回飲まなければ治りませんよ。朝ご飯もきちんと食べてくださいね。 男の人:はい、わかりました。 1、1 日2 回食事の前に飲みます。 2、1日2回食事の後に飲みます。 3、1日3回食事の前に飲みます。 4、1日3回食事の後に飲みます。 |
|
問(11).
聴解スクリプト: 11 番 男の人が電話で部長の奥さんと話しています。明日の会議はいつ、どこで行われることになりました。 男の人:もしもし、山本ですが。部長はいらっしゃいますか。 女の人:すみません、主人は今出かけております。何か伝えましょうか。 男の人:ええ、明日の会議ですが。9時から、工場で行われるはずでしたが。予定が変わりました。8 時半から事務所で行われることになりました。 女の人:はい、では、時間も場所も変わったということですね。 男の人:はい、よろしくお願いします。それでは、失礼いたします。 女の人:ごめんください。 1、8 時半から工場で行われます。 2、8時半から事務所で行われます。 3、9 じから工場で行われます。 4、9 時から事務所で行われます。 |
|