Menu JLPT / 2005: JLPT-3 (N4-N3)
Japanese language proficiency test
004 - Task 1
Vocabulary
(Valid answers are at the bottom of this page)

 
問題Ⅰ___のことばはどうよみますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。

問1・私は北区にある学校に通っています。
(1)北区    
1.きたく
2.きたぐ    
3.きたくん    
4.きたぐん
  
(2)通ってかようって    
1.かゆって    
2.かよって    
3.とうって    
4.とおって
* 通う かよう - kayou - to commute, to go back and forth

問2代わりに 手紙を書きました。
(3)妹    
1.いもと    
2.むすめ    
3.いもうと
4.むすうめ
  
(4)代わり    
1.おわり    
2.かわり
3.おかわり    
4.かかわり
  
(5)手紙    
1.てかみ    
2.てがみ
3.でかみ    
4.でがみ
  

問3・スポーツをしてもすっきりしました。
(6)頭    
1.おたま
2.あかま 
3.あたま 
4.おかま
(7)体    
1.からた    
2.かだら    
3.からた    
4.からだ

問4世界の歴史をあまり知らないのでもっと勉強したい。
(8)世界    
1.せか    
2.せいか    
3.せかい
4.せいかい
  
(9)知らない    
1.しらない
2.ちらない    
3.きまらない    
4.わからない
  
(10)勉強    
1.べんきゆ    
2.べんきよ    
3.べんきゅう    
4.べんきょう

問5・昨日はとなりのから歩いて 帰ってきた。
(11)村    
1.うち    
2.えき    
3.まち    
4.むら
(12)歩いて    
1.ないて    
2.はいて    
3.あるいて
4.つづいて
  
(13)帰って    
1.かえって
2.とまって    
3.まいって    
4.もどって
  

問6・このスーツケースは重くて 不便です。
(14)重くて    
1.あつくて    
2.おもくて
3.ふかくて    
4.まずくて
  
(15)不便    
1.ふびん    
2.ふべん
3.ふうびん    
4.ふうべん
  

問7・このは子どものでは開けられません
(16)門    
1.と    
2.はこ    
3.まど    
4.もん
(17)力    
1.ちから
2.ちがら    
3.つから    
4.つがら
  
(18)開けられません    
1.あけられません
2.うけられません    
3.かけられません    
4.つけられません
  

問8・よく考えてから質問に答えてください。
(19)考えて    
1.おぼえて
2.つたえて    
3.かんがえて    
4.まちがえて
  
(20)質問    
1.しつもん
2.せつめい    
3.せんもん    
4.しょうめい
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1 1
2 2
3 3
4 2
5 2
6 3
7 4
8 3
9 1
10 4
11 4
12 3
13 1
14 2
15 2
16 4
17 1
18 1
19 3
20 1